チャレンジ活動
これまでのチャレンジ活動では、普段何気なくやっている「着替え」や「あいさつ」を改めて活動に取り入れ、身なりの整え方を学んだり、日常にはどんな挨拶があって、どのような挨拶の仕方だと、相手に気持ちよく受け取ってもらえるかをみんなで考えました。
6月は虫歯予防デーにちなみ「歯磨き」にチャレンジしました。
歯垢チェック液を使って、まずは歯をピンク色に染めます。

次に普段通りに歯を磨きます。

うがいをすると、「まだピンクが付いてる!」「え、ベロがピンクだ」と驚く子どもたち。

普段の歯磨きでは、しっかりブラシが届いていない所があると、自分たちで気付く事ができました。

歯磨きの正しいやり方を動画で学びながら歯を磨き、
無事にピカピカの歯になりました。

お家や学校でも、鏡を見ながらしっかり歯磨きできるといいな😊